社内の新型コロナウイルス感染対策
- 食品/飲料工場・飲食店メンテナンス
- 2020年4月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年9月7日
テレワークにしたくてもできない業種のため新型コロナウイルス感染対策はしっかりおこなっています。
社内の感染対策に手洗い・マスクは当然ですが、次亜塩素酸ナトリウムが主成分のG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニを500ppm(60倍希釈)にしドアノブなど消毒、手指の消毒には次亜塩素酸ナトリウム水溶液のジアマックス(※詳細はお問い合わせください)を使用しています。
どちらも次亜塩素酸水ではなく次亜塩素酸ナトリウムです。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは別物です。
厚生労働省のホームページに手指の消毒はアルコール、物の消毒は次亜塩素酸ナトリウムと掲載されています。
G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤カビ・ヤニ製品ページへ。
次亜塩素酸水に関してのニュース ⇒ https://mainichi.jp/articles/20200410/k00/00m/040/175000c



コメント