top of page

看板や標識の新規設置費用に比べ約1/3程度の費用で看板や標識など塗装面の色とツヤを復活させ再生!

  • 執筆者の写真: 食品/飲料工場・飲食店メンテナンス
    食品/飲料工場・飲食店メンテナンス
  • 2021年4月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年5月12日

新年度を迎え新たにスタートをきった方々も多いかと思われます。そんな新年度ですが、新入社員が入社してきて企業・店舗などの看板が色あせていてツヤがない場合、どういう気持ちを持つでしょうか?また、来社・来店されるお客様はどういう気持ちを持つでしょうか?「企業や店舗の看板は顔」だと考えています。劣化し色あせてツヤのない看板を取り替えるか塗り直すか、どちらも費用がかかり時間もかかります。


そこで【環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の看板・標識再生施工】があります。紫外線や酸性雨などにより劣化した看板、標識など塗装面の色とツヤを再生させます!これまでは新たな看板や標識などに替えることしか選択肢がありませんでした…看板や標識の新規設置費用に比べ約1/3程度の費用で看板や標識を再生させます!再生することで環境にも優しい!お客様から大好評!


【再生の効果】

1. 色とツヤの復活!

2. 紫外線や酸性雨から看板や標識を守る!


【看板や標識など色艶再生のメリット】

1. 色とツヤの復活で光沢アップ

2. 低コスト

3. リユースでエコ

4. 工期短縮


【看板や標識のお悩み】

· 同じ看板を使用したい

· 新規設置費用の予算がない

· 色あせて見栄えが良くない

· 案内看板が色あせお客様にとって分かりにくい

· 工場内の安全標識が見えにくい

· 塗り替えるのに手間やコストがかかる

etc


【看板や標識など色艶再生施工の流れ】

1. 看板や標識など塗装面の洗浄

2. 乾燥

3. 色とツヤ復活作業

4. 乾燥

5. 施工完了

新規設置や塗替えと比べると工期短縮、低コスト、エコ!


全国で看板や標識など色艶再生施工が可能です。お近くの研修をしっかりと受けた全国の環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店様が駆け付けます。


色ツヤ復活!低コスト!エコ!工期短縮!G-Eco工法の看板・標識再生施工

色ツヤ復活!低コスト!エコ!工期短縮!G-Eco工法の看板・標識再生施工


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

愛知県名古屋市名東区本郷2-47グランデ本郷

電話:052-737-2800 mail:sales@global-eco.nagoya

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

Comments


bottom of page